とある合気道の修行者ブログ

ようこそ!合気道のあれこれについて気ままにつぶやくブログになっています.ゆっくり見ていってください

文字で見る合気道

私がマスターしたい奥義についてご紹介します.

こんにちは! 今回は私がマスターしたい合気道の奥義についてご紹介いたします! 合気道には様々な奥義があると思いますが,私は「気配を消す」系の奥義を身につけたいと考えています(自分が言うと漂う厨二感笑). 馬鹿め!それは残像だ ざ,残像だと!? な…

君(きみ)も合気道(あいきどう)マスターになろう! -あいきどうってなーんだ??-

こんにちはー! 今日(きょう)はみんなに合気道(あいきどう)について説明(せつめい)するねー! 最後(さいご)にみんなに合気道(あいきどう)クイズを出(だ)すから,全問(ぜんもん)正解(せいかい)してほしいな!! 大人の皆様へ ※この記事は合気道について子供た…

子供たちに合気道を教える中で感じたこと -健やかな精神と未来のために-

こんにちは! 今回は子供たちに合気道を教える中で感じたことについてお話したいと思います! 私はトレーニングの日に指導員として合気道を教えているのですが,最近は親子連れの方が道場に入会してくださり賑わってきています. 子供たちに合気道を教えると…

カント哲学と合気道④ - 合気道の真髄と批判哲学 -

こんにちは! 今回もカントの哲学と合気道の組み合わせでお話していきます! いよいよ合気道とカント哲学との関連について考えていきたいと思います. これまではカントの批判哲学について説明してきました. 批判哲学について少し振り返ってみましょう. ・…

カント哲学と合気道③ - 純粋理性批判 -

こんにちは! 今回もカントの哲学と合気道の組み合わせでお話していきます! 前回はカントの批判哲学を見ていきましたが,今回は純粋理性批判というものを解説していきます. ただ,純粋理性批判を完全に読み解くのは非常に難しいため,概要についてさらっと…

カント哲学と合気道② -カントを知るための「批判哲学」-

こんにちは! 今回もカントの哲学と合気道の組み合わせでお話していきます! 前回はカントとはどのような人物を見ていきましたが,今回は特にカント哲学を理解するための肝となる批判哲学というものを解説していきます. ・批判哲学とは何か カントは『純粋…

カント哲学と合気道① -カントとはどんな哲学者か-

こんにちは! 今回はカントの哲学と合気道の組み合わせでお話したいと思います! 哲学と合気道というのは結構相性がいいですね!似たような考え方があったりします. でも意外と哲学との組み合わせというのが少ない…(というよりは合気道哲学という独自路線で…

合気道で主導権を握れ!!【先の先】 -文字で見る合気道-

こんにちは! 前回は合気道で主導権を握る方法について導入をご説明いたしました! 今回はその中でも『先の先(せんのせん)』を合気道で使う方法について考えていきたいと思います! まず初めに先の先とは次のようなものでした. ・先の先(せんのせん) 相手が…

合気道で主導権を握れ!!【導入】 -文字で見る合気道-

こんにちは! 今回は合気道で主導権を握る方法について説明いたします! 今回は主導権を握るための方法として導入の説明だけ簡単にしておこうと思います. 武道では3種類の主導権の握り方があります. ・先の先(せんのせん) 相手が打ち込んでくるというのを…

潜入!!合気道の稽古を覗いてみよう! -師範稽古編-

こんにちは! 今回も私の道場の合気道稽古を覗いてみたいと思います! 私たちは週三回稽古をしているのですが,師範がいらっしゃる日と自主練日があります. 今回は師範稽古日の様子を皆さんにご紹介したいと思います!! 1.神棚に向かって礼 道場の畳部屋…

潜入!!合気道の稽古を覗いてみよう! -自主練編-

こんにちは! 今回は私の道場の合気道稽古を覗いてみたいと思います! 私たちは週三回稽古をしているのですが,師範がいらっしゃる日と自主練日があります. 今回は自主練日の様子を皆さんにご紹介したいと思います!! 私は自主練日の指導係をしているので…

合気道が美容にいい4つの理由

こんにちは! 今回は美容から見た合気道の効果について説明したいと思います! 女性の方が常に探し続けている情報...その1つに『美容』が挙げられると思います! 例えば,ダイエット・疲労回復・アンチエイジング・滋養強壮・免疫力向上などですね. 少し調…

合気道を合気道で返す『返し技』 -文字で見る合気道-

こんにちは! 今回は合気道における返し技について説明したいと思います! これまでの記事を読んでくださった方の中には,こんな疑問を持たれた方もいるかもしれません. 「もし襲われた相手が合気道経験者だった場合はどうするのだろう??」 合気道の技に…

太刀の真髄『五ノ太刀』 -文字で見る合気道の技-

こんにちは! 今回は合気道の太刀の真髄である『五ノ太刀』について紹介したいと思います! 少し私の通っている道場についてお話しいたしましょう! 私の所属している道場では,故 高岡貞雄(たかおかさだお)師範の技を受け継ぎ稽古に励んでいます.高岡貞雄…

合気道の立場から鬼滅の刃を分析してみた

こんにちは! 今回は大人気アニメ『鬼滅の刃』を合気道の立場から分析してみます! 10日で映画の興行収入が100億円を突破したとのことで半端ないぞ鬼滅の刃!! ということでこれはもう合気道をやっている身としてもブームに乗るしかありません!!笑 今回は…

太刀の技 -文字で見る合気道の技-

こんにちは! 今回は太刀の技について説明していきたいと思います! 前回は太刀を使った鍛錬の仕方について説明しました. 基本的には太刀には太刀で受けるわけですが,素手の状態で対処しなければならない場合も考えられます. 今回は太刀の技と呼ばれる,…

木刀による鍛錬 -文字で見る合気道の技-

こんにちは! 今回は太刀の技について解説したいと思います!! 太刀(たち)の技というのは木刀を使う技です.本来をは真剣だったわけですが,もちろんそんなものを使っては危ないので木刀を使います. 太刀を使う技というのは大きく3種類に分かれます.1つ…

合気道の技を一覧にしてまとめてみた -文字で見る合気道の技-

こんにちは! 今回は合気道の技をまとめてみたいと思います! ネットの記事を見ていて感じたのは,意外と技を文字媒体で提供しているサイトが少ないんですよね...もちろん動画や画像で見た方がいいというのは承知していますが,文字媒体で見ると「ここの動き…

合気道の持ち手をまとめてみた -文字で見る合気道の技-

こんにちは! ここらで一度合気道の持ち手をまとめてみたいと思います! 合気道は持ち手と技自体によって多くの技ができるようになっています.この2種類の組み合わせで多彩な技ができ,多くの応用しなければならない場面でも組み合わせで対処することがで…