とある合気道の修行者ブログ

ようこそ!合気道のあれこれについて気ままにつぶやくブログになっています.ゆっくり見ていってください

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

合気道が美容にいい4つの理由

こんにちは! 今回は美容から見た合気道の効果について説明したいと思います! 女性の方が常に探し続けている情報...その1つに『美容』が挙げられると思います! 例えば,ダイエット・疲労回復・アンチエイジング・滋養強壮・免疫力向上などですね. 少し調…

合気道を合気道で返す『返し技』 -文字で見る合気道-

こんにちは! 今回は合気道における返し技について説明したいと思います! これまでの記事を読んでくださった方の中には,こんな疑問を持たれた方もいるかもしれません. 「もし襲われた相手が合気道経験者だった場合はどうするのだろう??」 合気道の技に…

太刀の真髄『五ノ太刀』 -文字で見る合気道の技-

こんにちは! 今回は合気道の太刀の真髄である『五ノ太刀』について紹介したいと思います! 少し私の通っている道場についてお話しいたしましょう! 私の所属している道場では,故 高岡貞雄(たかおかさだお)師範の技を受け継ぎ稽古に励んでいます.高岡貞雄…

合気道の立場から鬼滅の刃を分析してみた

こんにちは! 今回は大人気アニメ『鬼滅の刃』を合気道の立場から分析してみます! 10日で映画の興行収入が100億円を突破したとのことで半端ないぞ鬼滅の刃!! ということでこれはもう合気道をやっている身としてもブームに乗るしかありません!!笑 今回は…

ミルクボーイ風に合気道紹介してみた

ツッコミ「どうもーどうも 合気漢ですー」 ボケ&ツッコミ「お願いしますー ありがとうございますー」 ツッコミ「あーありがとうございますー ねっ 今100回分の飛び受け身の練習をいただきましたけどもね」 ボケ&ツッコミ「ありがとうございますー」 ツッコ…

太刀の技 -文字で見る合気道の技-

こんにちは! 今回は太刀の技について説明していきたいと思います! 前回は太刀を使った鍛錬の仕方について説明しました. 基本的には太刀には太刀で受けるわけですが,素手の状態で対処しなければならない場合も考えられます. 今回は太刀の技と呼ばれる,…

木刀による鍛錬 -文字で見る合気道の技-

こんにちは! 今回は太刀の技について解説したいと思います!! 太刀(たち)の技というのは木刀を使う技です.本来をは真剣だったわけですが,もちろんそんなものを使っては危ないので木刀を使います. 太刀を使う技というのは大きく3種類に分かれます.1つ…

合気道の技を一覧にしてまとめてみた -文字で見る合気道の技-

こんにちは! 今回は合気道の技をまとめてみたいと思います! ネットの記事を見ていて感じたのは,意外と技を文字媒体で提供しているサイトが少ないんですよね...もちろん動画や画像で見た方がいいというのは承知していますが,文字媒体で見ると「ここの動き…

合気道の持ち手をまとめてみた -文字で見る合気道の技-

こんにちは! ここらで一度合気道の持ち手をまとめてみたいと思います! 合気道は持ち手と技自体によって多くの技ができるようになっています.この2種類の組み合わせで多彩な技ができ,多くの応用しなければならない場面でも組み合わせで対処することがで…

合気道ってどうして袴を履くの?

こんにちは! 今回は合気道はどうして袴(はかま)を履くの?ということについて説明したいと思います!! 合気道といえば袴というイメージの方もいるかと思いますが,どうして履くのでしょうか?? 合気道や他の武道では足の動きというのはとても重要です.し…

古事記と合気道の世界 ー合気道の精神世界『道文』ー

こんにちは! 今回は合気道の精神について説明できればと思います!少し調査に時間がかかってしまいました...!!言葉が難解なので,解説まではできません!(できたらもう私は8段クラスです笑).そこだけご了承くださいね! 合気道には『道文』と呼ばれるもの…

古事記と合気道の世界 ー宇宙観ー

こんにちは! さて,今回は合気道と古事記の関連づけをしていこうと思います! 開祖は合気道の精神を説明される際に,よく「宇宙」「大地」という言葉を用いて説明をされていました.この宇宙や大地というのは古事記にも関係することになります.開祖は神道…

古事記と合気道の世界④

こんにちは! さて,前回の古事記の続きを語っていきましょう.変わり果てた姿のいざなみ(伊耶那美).もうかつての仲睦まじい夫婦の姿はありません.今後の展開は一体どうなってしまうのか....!? さて,全力ダッシュで逃げるいざなぎ(伊耶那岐).しかし後ろ…

古事記と合気道の世界③

こんにちは! さて,前回の古事記の続きを語っていきましょう.前回から壮絶な展開になってきましたが,ここから先の話もかなり怒涛の展開です笑. 火の神『かぐつち』の首を剣ではねた後,またいざなぎ(伊耶那岐)は悲しみに暮れてしまいます. やっぱりいざ…

古事記と合気道の世界②

こんにちは! さて,前回の古事記の続きを語っていきましょう.ただし!今回はR18要素が含まれます!なのでそれ以下の皆さんは流し読みしてくださいね笑 前回は「淤能碁呂島(おのごろじま)」という島ができたというところまで説明しました. 早速二人は島に…

古事記と合気道の世界①

こんにちは! 今回は古事記と合気道の関係を考えるための記事にいたしましょう! 古事記の説明については本当にさわりだけになってしまいますが,ご了承ください!あと多分何回かに分けて記事を作ることになると思います! さて,まずは古事記について語って…

段を獲得!合気道哲学を勉強してみよう!

こんにちは! 今回は合気道哲学を勉強するための記事にいたしましょう! と言っても私もまだまだ勉強し始めただけなので,大層な記事は書けませんがご了承ください笑 さて,合気道を続けているうちにこんな疑問を感じる人がいるかもしれません.「合気道の開…

礼儀と挨拶 -令和における武道とは-

こんにちは! 今回はいつもやっている礼儀や挨拶を再び振り返るための記事にいたしましょう! 私たちは日常において他人と出会うと挨拶をしたり,道場に入ると「お願いします!」と礼をします.でも,こんな疑問を持った方もいるかもしれません.「どうして…

白帯もらってスタート!練習を徹底的にやれ!

こんにちは! 今回はとりあえず合気道始めてみたけどどう練習したらいいの...?という方のための記事にいたしましょう! もちろん,今合気道に興味があってこのブログにたどり着いた方は,イメージを持ってもらえるといいかと思います!ただし,あくまでこれ…

受け身はしっかり練習しよう!

こんにちは!本日2つ目の記事です! 今回は受け身の練習って意味があるの...?という方のための記事にいたしましょう! 受け身というのは合気道だけではなく,他の多くの武道で取り入れられています.有名なところでいくと柔道でしょうか.オリンピックの中…

合気道ってなぁに?

こんにちは! 今回はそもそも合気道って何ですか...という方のための記事にいたしましょう! 合気道って聞いたことあるなーって人,多いかもしれません.実はちゃっかりアニメなどで登場しているんですよね! 最近の有名どころでいくと「グラップラー刃牙」…

はじめまして!

みなさん,はじめまして!合気漢(あいきおとこ Aiki-Otoko)と申します. とある合気道の道場で修行を積んでいます.これを書いている今はまだ学生ですが, 「普段の稽古で感じたこと」や 「自分なりに合気道について考えたこと」 を色々書いていこうと思いま…